移植者の体験談

Vol.8 対談 移植した女性の「妊娠と出産」
国内で移植した女性として、初めて出産をされた若松孝子さんと、二人目を妊娠中の上田ミユキさんが、移植できたからこその命の喜びを語り合いました。
9分38秒(110.9MB)
  
Vol.7 対談「夫婦間腎移植」
ご主人から奥様に腎提供された工藤さんご夫妻、奥様からご主人に腎提供された成田さんご夫妻、二組のご夫婦をお招きして、透析中の苦労や夫婦間移植に至るまでのいきさつ、パートナーを想う気持ちについて語って頂きました。
14分23秒(164.8MB)
  
Vol.6 2005年 9月
肝臓移植を受けて5年の木村さんは、現在高松市のハローワークで努めていらっしゃいます。木村さんは様々な移植イベントに積極的に参加され、ご自身の移植体験談なども講演されています。今回は移植者の社会復帰についてお話しを伺いました。
3分38秒(41.9MB)
 
Vol.5 2005年 2月
腎移植を受けて8年の戸塚さんは、様々な移植関連のイベントに参加されています。フランスで開かれた第14回世界移植者スポーツ大会の陸上では、素晴らしい成績を収められたました。戸塚さんにとってのスポーツとは?お話を伺ってまいりました。
5分43秒(53.6MB)
 
Vol.4 2004年 夏号
肝移植を受けられて11年目の夏目さんは現在、岐阜の医療施設で看護士として勤務されています。看護士を目指したきっかけや今後の目標などをお聞きいたしました。
5分39秒(60.2MB)
 
Vol.3 2004年 春号
お姉様からの生体腎移植を受けて、およそ20年になる北村さんに、移植前の体調や移植後の生活、気持ちの変化など、移植の経験談をお伺いいたしました。
5分38秒(63.6MB)
 
Vol.2 2004年 冬号
透析後、奥様からの生体腎移植を受けて、みごと社会復帰をされた棚橋さんご夫婦にお話をお聞きしました。
5分19秒(60.1MB)
 
Vol.2 2004年 冬号
日本で初めて移植後に出産された若松さんご夫婦と、不慮の事故で亡くした息子さんの臓器を提供されたイギリスのレグ・グリーンさん(ドナーファミリー)にお話をお聞きしました。
7分2秒(74.3MB)


上記のムービーをご覧になるにはWindows Media Player が必要です。
Windows Media Player を入手する
注意:もしMacintosh環境の方で上記の映像が見れない
方は「Option押してクリック」で一旦デスクトップに
データをダウンロードしてからご覧ください

上記映像の
著作権・版権等は「株式会社メディオバンク」にあります。


Copyrights (C) 2005 mediobank. All Rights Reserved.